定例会のテキストについて
前回の定例会より新しいテキストを使っております。
きちんと紹介してほしいということでしたので。

前回定例会よりテキストとして
『教室から消えた物を見る目歴史を見る目』
(小柳陽太郎先生著・草思社)を使用しています。
購入されたい方はアマゾンでどうぞ。
会員相互の情報交換や学習を目的として、毎月第三土曜日に月に一度の定例会を開催しております。
内容はその時々で変わりますが、政治・歴史・日本思想(古典)・教育など多岐にわたる
内容に挑戦していきたいと思っています。
どなたでも参加できます。是非、ご参加ください。
次回の定例会の詳細は下記の通り。
なお、参加ご希望の方は ふるだぬき までご一報ください。
sekishinkai.hurudanuki@gmail.com
■日時
日時未定です。ふるだぬきまで
18:00より
終了後、有志で懇親会をします。
■場所
さざんぴあ博多 (予定)
参加費は300円。懇親会は実費となります。

コメント
トラックバック
http://hl.blog7.fc2.com/tb.php/84-a565a35c