『明日への遺言』を観ました
俳優・藤田まことさんが亡くなってから、ずっと観たいと思っていました。
やっとDVDを借りて観ることができました。

>極東軍事裁判でB級戦犯とされた軍人の法廷闘争――そんな表現で括ってしまえば、一方的に日本を裁いた戦勝国の不正を告発する作品のように思えてしまう。しかし本作は、政治や民族を超え、毅然とした人間の品格を真摯に描いた静かなる秀作ドラマだ。 岡田中将とその部下は、無差別攻撃を行った米軍戦闘機搭乗員を処刑した罪に問われた。法で認められた「報復」であると証言すれば罪は軽減されただろうが、大量殺戮者の「処罰」は正当であると主張し、責任はすべて自分にあるという立場を岡田は貫く。(YAHOO映画)
岡田中将が、真摯かつ毅然とした態度で、家族や部下たちは勿論、弁護人や検事、判事の心を動かしていく様は感動的です。
家族や部下たちとのやり取りで見せる、情感こもった演技は俳優・藤田まことさんの真骨頂だと思いました。
観ていない方、是非ご覧ください。
ふるだぬき
会員相互の情報交換や学習を目的として、毎月第三土曜日に月に一度の定例会を開催しております。
内容はその時々で変わりますが、政治・歴史・日本思想(古典)・教育など多岐にわたる
内容に挑戦していきたいと思っています。
どなたでも参加できます。是非、ご参加ください。
次回の定例会の詳細は下記の通り。
なお、参加ご希望の方は ふるだぬき までご一報ください。
sekishinkai.hurudanuki@gmail.com
■日時
日時未定です。ふるだぬきまで
18:00より
終了後、有志で懇親会をします。
■場所
さざんぴあ博多 (予定)
参加費は300円。懇親会は実費となります。
